ネガティブが治らない 悪いことしか考えられない性格を直す方法
自分のことが好きになれないし、全く自信も持てないし…
職場の人間関係も上手くいかないし、恋愛も全然異性に相手にされない…
考えれば考えるほど、ネガティブなことしか浮かんでこないし…
こんな最悪な状況でしたけど、気持ちが楽になったし、ポジティブに考えられるようになって、大きく変わることができました。
これまでは、本当に散々な人生を送ってきました。
小学校の頃にイジメにあって、友達なんていないし、楽しい思い出もないし。
自分という存在が本当に嫌で、コンプレックスや悪いところなら、いくらでも思いつくんですけど、好きなところなんて考えたところで、一つも出てきませんでした。
全然、自信なんてありませんでしたね。
社会人になっても、人付き合いがすごく苦手で、上司からは怒られてばかりだし、後輩からも陰で馬鹿にされているような存在でした。
でも、働かないと生活できないし、なんとか働いている感じでした。
恋愛なんてものは、皆無でした。
好きな人はできたこともありましたけど、相手にされない以前の問題で、まともに話すこともできないし。
「そもそも、好きになっても上手くいくはずないし相手にされるわけない」と思って、好きになることも諦めるようになっていました。
自分でも、「よくこんなので生きてこれたなぁ」と思うほどの人生でした。
「このまま、つまらない人生を送っていくんだろうか?」と不安に思う反面、楽しい生活を妄想したこともありました。
でも「自分には絶対に無縁なんだろうなぁ」とネガティブなことしか考えることができず、嫌になるほどでした。
ネガティブを直す方法
それでも、今は変わることができました。
どんな状況だったとしても、キッカケがあれば人間って変わることができるんですね。
私がネガティブな性格を直すことができた方法はこれです!
これを学んで実践したことで、それなりに楽しい毎日を過ごせるようになったんです。
まずは考え方が変わってくれました。
ネガティブなことしか考えられなかったのに、だんだんポジティブになってきたんです。
不思議と「自分もそれほどダメな奴じゃない」と思えるようになってきて「自分にも〇〇とか〇〇とか、良いところもあるよなぁ」と思えるようになったんです。
それに思い切って、当時勤めていた職場を辞めて、転職することを決めたんです。
何の根拠もないんですけど「ここにいても、自分は成長できない」とか思いました。
すんなり、次の仕事も見つかって、そこで頑張っています。
そこでは、前の職場と違い、上司とも同僚とも上手くやれています。
何より理不尽に怒られることもないし、やったことはしっかり認めてくれるのが良いですね。
恋愛の方でも成果が出てきています。
今までは最初から諦めていましたけど、積極的に動けるようになったんです。
精神的な弱さを改善する方法を知ったことで、ここまで変われるとは思っていませんでした。
これには、本当に驚いています。
自分でも喜べる状況になってくれているので、すごく嬉しいです。
まだまだ序章と考えて、どんどん良い状況になるように、これからも前向きに考えていきたいと思っています。