完全に冷め切っていた夫婦仲が劇的に改善できた方法
結婚して18年になります。
最初は優しかった夫ですけど、一緒にいればいるほどどんどん変わってしまって。
高校生になる娘がいますので、離婚というものはできればしたくありませんでした。
でも、精神的にも疲れてしまって。
人間ですから、限界ってありますよね。
一度、離婚話を切り出したことがありました。
でも、当然ながら夫は同意してくれません。
それで、少しでも変わってくれれば良かったんですけど、全然変わることもないし。
特別、暴力を振るうとかモラハラがスゴイとか、そんなことでもなかったんですけど、夫婦の会話というものが無くなってしまっていたんです。
交際期間も考えれば、20年も一緒にいますから、そうなってしまうのも仕方がないのかもしれませんけど、友人の夫婦で同じように結婚して20年ほどの人達がいます。
子供も高校生と中学生の子がいて、家族4人ですごく仲が良いんです。
ずっと一緒にいるからとか、そんなのは関係ないんですよね。
ただただ羨ましかったです。
夫は外面は良いので、周りの人達も私たちが上手くいっていないなんて誰も思っていなかったんです。
友人に初めて相談した時は、驚いていました。
でも、その時に友人に言われました。
確かに旦那さんにも問題はあるかもしれない
でも、さっきから聞いていると、全部旦那さんのせいにしているよ
あなただって、直さなきゃいけないことだってあるはず
自分が変わらなければ相手も変わらないよ
自分だって努力しないと!
そう言われました。
本当にその通りだと思いました。
ただ単に逃げていただけだと思います。
そこで改めて、夫婦仲を改善できる方法を探しました。
いろいろあるものですね。
今まで、全然見ていなかっただけなんですよね。
このノウハウのおかげで、少しずつですけど、関係が修復されてきています。
劇的に仲良くなったということはありませんけど、今までほぼなかった会話も、ちょこちょこするようになっています。
娘も最近、良い感じだね^^なんて言ってくれました。
このまま離婚なんてされたらどうしようと思っていた、なんてことも言われまして、娘も気にしてくれていたようです。
友人夫婦に今度、温泉旅行に誘われていて、その話を夫にしたら、久しぶりに良いかもなぁなんて、ニヤケていました。
やっぱり、一度生涯を誓い合った仲ですからね。
できれば、離婚なんてしたくありませんから。
もっと改善していって、ラブラブだと周りから飽きられるくらいになりたいですね。