人見知りだったのに、人付き合いが得意な明るい性格になれた!
悲しいことに、小さい時から人見知りで
人付き合いが苦手でした。
でも、今は違います。
人付き合いが上手いね
なんて周りから褒められることもあるほど
得意になっちゃたんです!
ずっと、人と接するのが苦手で
相手がどんどん話し掛けてくれる人なら
なんとか打ち解けることもできましたけど
自分から積極的に話をすることができませんでした。
まだ1対1なら、良いんですけど
大人数では、全く溶け込むこともできませんでした。
接客業に憧れていたんですけど
こんな性格じゃ務まるわけがない
と思っていて
なんとか、この性格を直したい
とずっと思っていました。
接客業となると、人とコミュニケーションを取ることが
必要不可欠ですからね。
人と接するのが苦手
なんて言っていられませんし
仮に、他の職種だとしても、コミュニケーションって
絶対に必要なものですから。
学生の頃は避けて通れたとしても
社会人ともなれば、そういう訳にもいきません。
日に日に、どうしよう・・・と
焦る気持ちが強くなりました。
自分が変わったことが、はっきりと実感できた!
そんな時に、このノウハウと出会ったんです。
⇒ 人間関係をV字回復させ、ありのままのあなたを受け入れてもらえる[ラクラク人間関係構築術]
とても分かりやすい内容だし
簡単に理解することができました。
マインド的なことだと
理解はできても、いざという時に
どうにもならないんですよね。
もともと、苦手意識が強いから
上手くいかない
と思ってしまうし、ダメだと
やっぱりダメだった
と、余計に苦手意識が強くなるだけなんですよね。
でも、具体例がいろいろ紹介されているので
それを覚えて、ちょっと応用したりすれば
どんな場面でも、通用するんですね。
実際に、ノウハウ通りにやってみたところ
予想以上に上手く話せたりできて
自分自身、変われたということが、はっきりと実感できました。
周りからも
最近、明るくなったね
いつも楽しそうだね
なんて言われることも多くなったんです。
そんなことが多くなってくると
どんどん自信が持てるようになりました。
無事に接客業に就くことができましたけど
昔の自分がウソのように
人と接することが楽しくて仕方がありません。
昔の友達に会ったりすると
変わったね!
と言われるのが、すごく気持ちいいですよ。