一人ぼっちで寂しい人生~友達もできて人付き合いに自信が持てるようになった
学生の頃にイジメを受けました。
そのせいで人付き合いが、とても苦手になってしまったんです。
消極的になってしまいましたし、自分から話し掛けたりすることもできなくなってしまいました。
一度、周りから嫌われてしまうと、自分に自信を持ちたくても、全く持てません。
友達って感じになれて、話をしていても、どうせ内心は嫌っているんじゃないか?なんて疑ってしまって、相手を信じることもできません。
自分も信じられないし、人も信じられないし、最悪だと思ってました。
でも、周りを見た時に、友達と一緒に楽しそうに盛り上がっている人達を見たりすると、とても羨ましくなりました。
もし、イジメを受けていなかったら、どうなっていたんだろう?友達が、たくさんいうような人生を送れていたんだろうか?なんて、いつも思っていましたね。
友達の作り方!
やっぱり友達が欲しいと思いました。
でも社会人ですから、そんな歳で友達を作るって、おかしいかな?とも思いました。
それでも、一人でいるのは寂しいし、辛くなる時もあります。
友達がいてくれれば、それが心の支えになって、少し楽に生きていけるんじゃないかとも思いました。
それで、社会人になってからでもできる友達の作り方というものを、学ぶことにしたんです。
これを学ぶことで、人間関係を構築する自信が付きました。
どうすれば、対人関係の苦手意識をなくすことができるのかも分かりましたし、相手の心を確実に開かせる方法なども理解できました。
すると、どんどん人付き合いが楽しくなってきて、楽しい毎日を過ごせるようになってきました。
友達も、ちゃんとできました。
いつも一人ぼっちでいたのに、そんな私の周りに人が集まってきてくれるんです。
今まで生きている意味もないような人間だ!なんて思っていましたけど、誰かに必要とされるって、本当に幸せなことですし、体調を崩した時に心配してくれる人がいることが、とても有りがたいことだと実感しています。
ガラケーやスマホは持っていましたけど、まず着信もメールもありませんでした。
今は頻繁にLINEでやり取りできています。
友達がいるような人にとっては、普通のことで何とも思わないんでしょうけど、今までの自分のことを考えると、本当に嬉しいです。