閉所恐怖症を改善する方法
幼い頃に、イタズラをして親に怒られて、
押し入れに閉じ込められたことがありました。
それからというもの、狭い場所にいるのが怖くて怖くて、
閉所恐怖症になってしまったんです。
エレベーターも怖いし、
電車やバスなどにも、あまり乗りたくなくて、
どうしても乗らなければいけない時は、
ずっと窓の外を見て耐えてました。
日常生活に支障をきたすことばかりで、
心療内科に通っても、良くなることもなくて。
でもそんな恐怖症って、自分でその病気を作っているんですね。
自分自信の考え方に問題があることに気付かされました。
特別な道具を使うわけでもないし
自分ひとりで実行できるので、苦も無く続けられました。
今は、閉所恐怖症を完全に改善できたというほどではありませんけど、
以前に比べたら、気持ちに余裕が出てきています。
この記事を読んだ人は他にもこんなページを見ています。
タグ:閉所恐怖症 改善 方法