話し掛けづらく友達もいなかったけど本音を言い合える親友ができた!
昔から、よく「話し掛けづらい」なんてことを言われていました。
明るい性格でもないのは確かなんですけど、周りから相手にされないというか、友達ができませんでした。
本当は、一緒にいてくれるような友達が欲しくて、仕方がなかったんですよね。
一人でいるのって、気を使うこともないし楽なことかもしれませんけど、あくまで友達がたくさんいるような人が、たまに一人でいて「一人の方が楽だなぁ~」なんて思うことだと思います。
ずっと孤独でいるのって、楽ではありません。
むしろ、辛いことの方が多いんです。
周りでワイワイ楽しそうにしていたり、どこかに行くような計画があって、誘ったり誘われたりしているのに、私には声も掛からない…。
仲良くもないような人と、遊んだり旅行に行ったりするわけありませんし、当然のことなんですけど。
そんな感じで、ずっと生きてきたんで、今更どうにもならない…と思ってました。
でも、その反面「友達」と呼べる人が欲しかったです。
一人で良いから、友達がいてくれたら…。
そう思っても、どうやったら友達ができるのか、全く分かりません。
悩んでどうにかなることでもないんでしょうけど、悩むことしかできませんでした。
同い年の親友ができました!
そんな時に、ネットを見ていたらこのノウハウを見つけました。
「どうなんだろう?本当に友達が作れるの?」と疑う気持ちもありましたけど、何もせずに落ち込んでいても、仕方がありませんし、とりあえず買ってみようと思いました。
結果的には大正解でした。
具体的なことは言えないんですけど、とても分かりやすい内容で、紹介されているノウハウを試してみたら、今まで挨拶程度だった人と、急に仲良くなれました。
ほんのちょっとのことを気を付けるだけで、ここまで相手の反応が変わるなんて、驚きましたね。
その後も、繰り返しノウハウを実践していくと、いろいろな人と仲良くなっていきました。
最初はこっちから話し掛けることばかりでしたけど、今では相手から声を掛けてくれます。
周りの人たちの変わり様には、とにかく「どうしちゃったの?」と思うくらいでした。
自分自身が変われたから、周りが変わったんだと思うんですけど。
特に同い年の一人とは、むちゃくちゃ仲が良くなって、しょっちゅう一緒にいて、恋愛の話から愚痴など、話が弾んで楽しい時間を過ごせています。
ようやく自分が望んでいた状況になった感じです。
本音で語り合える人がいてくれるって、ありがたいことだと思います。
せっかく仲良くなれたわけですから、この素敵な関係をいつまでも維持していければと思っています。